2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

空き家になってるマンションを貸し出したい人がいるのに、借りたいのに情報を得られない人がいる これっておかしくないか? なんとかできないか?

空き家になってるマンションを貸し出したい人がいるのに、借りたいのに情報を得られ ない人がいる。 これっておかしくないか? なんとかできないか? 不動産会社が空き家を扱いたがらないのは、「手間が掛かる割には儲からない」ことが 主な理由です。 しか…

奨学金講演の時間に余裕が無くなっている【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

来年度の準備をしています。 保証制度が機関保証に一本化されるかもしれないくらいで、来年度は大きな変更はない ものと予想しています、が、しかし…。 ところで、奨学金制度が年々複雑化しています。 そのため、講演時間に余裕が無くなってきています。 高…

そろそろ、給付型奨学金と授業料等の減免制度の対象校が公表されますが…

そろそろ、給付型奨学金と授業料等の減免制度の対象校が公表される予定です。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1420041.htm 対象校になれなかった場合、受験生が減る可能性があるだけでなく、今後の学校経営に 大きな影響を及ぼすことが予…

たかが10万円って、無神経で保護者に失礼では? 奨学金講演で炎上した話【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

保護者対象の奨学金講演で、「たかが10万円くらいの差で志望校を変えたりすること はやめるべき」と、ある奨学金講師が不用心な発言をして、高校にクレームが入り、 炎上。 校長、教頭(PTAとの関係から一番大変かも…)、進路指導の先生が火消しに困っ…

下宿の潜在的な需要はもっとあるはずだ【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

ユニライフが発行している『学生下宿年鑑2019』で下宿の市場規模を見ています。 近畿を除く、阪神(大阪)への学生の地域別移動者数は… 中国・四国 4,278人 中部 2,310人 九州 1,518人 関東 666人 北海道 378人 東北・新潟 215…

教育産業はオワコンか?【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

少子化で、教育分野は構造不況、斜陽産業と言われます。 実際に、教育産業を見ていると、縮小や撤退、M&Aが進んでいます。 2018年問題を言うまでもなく、ここ数年は少子化を「肌身で」感じています。 教育機関と産業は、これから大きな変化を余儀なく…

空き家マンションの中の空き家マンション?【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

大阪市の空き家に関する資料を読んでいます。 「大阪市における空家の状況とこれまでの取組 (活用促進、老朽危険家屋対策) について 」 https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000341/341575/1-3_siryo3.pdf マンションが多い、浪…

高校でICT化が進めば、地方都市や離島の高校生は随分と楽になる【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

高校を訪問していてスマホがWi-Fiを拾うと、「おおっ!」と未だに思いますが、 文教予算を見ていると、ICT化が少しずつでも進むことは確かと言えます。 高校でICT化が進むと「こうなる」と予想される主なものとしては… 「面接のために出向かなくても良…

あと2年で大学や専門学校の情勢は激変する【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

いつの間にか、高校の統廃合が進んでいます。 寂しいですが、かつて訪問したいくつかの高校では、廃校になったり、廃校が決定して います。 今後の教育産業は、数よりも質にフォーカスするように変わってくるはずです。 また、アッパー層に注力することにな…

メシの食える専門分野は時々刻々と変わる

私が大学に入学して感心したことのひとつに、「世の中にはいろいろな学問分野が あるんだな」ということがある。 総合大学だったので、キャンパスを歩いていても、いろいろな学生がいて、いろいろな ことをしている。 国際関係法学科だったので、どちらかと…

学校での金銭教育は、企業に講座の寄付を募るのもひとつでは? 「公正中立」「独立系」を掲げる、庶民の味方のようなフリをするFPよりは

「学校での金銭教育が必要」と言われることがあります。 金銭教育と言えば、ファイナンシャルプランナー(FP)と思われるかもしれません が、「ベランダで野菜を育てて食費を節約」「訳の分からない家計簿」とか、メディア に出ているFPを見ればわかりま…

いかにも不動産屋な兄ちゃん姉ちゃんに相手にされるのは嫌【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

奨学金の個別相談をしていて下宿の話になると、「いかにも不動産屋な兄ちゃん 姉ちゃんに相手にされるのは嫌」と、保護者に言われることがあります。 ここはかなり気になります。 【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います! …

不動産会社のLCCになる【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

定型・自動といった、ITでできることはITに任せる。 売上-費用=利益 顧客と自社にとって不要、無駄な費用は徹底的に省く。 やりくり、工夫を常に行う。 繊細さ、ハイタッチが求められるところに集中する。 【CAMPFIREでクラウドファンディング始めてい…

少額短期保険募集人試験を受けてきました【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

業務で必要になるため、少額短期保険募集人試験を受けてきました。 http://www.shougakutanki.jp/exam/exam.html テキストも http://www.shougakutanki.jp/exam/teach.html 問題集も http://www.shougakutanki.jp/exam/pdf/K-304_Ver8.pdf インターネット上…

進学情報会社や大学や専門学校などは、「高校生や保護者へのアプローチ方法を大きく変える」必要に迫られるのではないか?

中高生向けネット授業「進路選択と働き方」が始まるそうです。 http://www.chieru-magazine.net/education-news/2019/09/03/news-28687.html 「中高生のための進路選択と働き方」 「進路選択の際にお金についてどう考えるべきか?」 「変化の多いこれからの…

「下宿の選択肢を増やす」ことは、地味に差別化につながると確信している【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

保護者と下宿代について個別相談をしていると、「安ければ助かるけれど、だから といって危なかったりは避けたい。それだったら普通のワンルームで妥協できます」 というご意見や「女の子なので、セキュリティがしっかりしていて、高い階しか駄目」 といった…

高校生の下宿離れは本当か?高校の先生と話していると…【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

先日、高校の先生と話していると、「最近は地元進学を希望する生徒ばかり。もっと 県外も視野に入れた方がいい。下宿離れというのかな」と仰られていました。 しかし、高校生と個別相談をしていると、「本当は下宿して県外に進学したい」という 言葉を漏らし…

高校のICT化は「先生からお聞きする悩みを解決できるのでは?」と、いろいろなビジネスアイデアが浮かんでくる

奨学金やキャリア分野で、弊所が普段の高校で行っているような、レジュメを 配布したり、パワーポイントのスライドを投影して講演しているだけでは、 数年のうちに仕事は無くなると思っています。 しかし、チエルWebマガジンの「学校のICT環境、都道府県…

下宿代が原因で進学を断念したり、不本意な進路への変更を余儀なくされる高校生が日本各地にいる【 CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

キャリコネの「年収が高い都道府県ランキング」では、 https://news.careerconnection.jp/?p=70679 全国平均432万円とあります。 例えば、沖縄県326万円とでは100万円ほどの差があります。 地方都市からの進学や下宿がいかに不利であるかがわかりま…

日本各地から大阪へ、大阪から日本各地へ【 CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

「下宿に困っている高校生と空き家を貸したい大家をマッチングしたい」プロジェクト を始めています。 camp-fire.jp 最初は大阪から始めて、日本各地に広めてゆきます。

本日からプロジェクトを公開させていただきます【下宿に困っている高校生と空き家を貸したい大家をマッチングしたい】

本日から「下宿に困っている高校生と空き家を貸したい大家をマッチングしたい」 プロジェクトを公開させていただきます。 https://community.camp-fire.jp/projects/view/193270 【プロジェクト本文】 メッセージ 「下宿に困っている高校生と空き家を貸した…

氷河期世代が就職できたとしても

氷河期世代が就職できたとしても、ほとんどの人が、今後幸せであれる確率は 限りなく低いだろう。 批判を恐れずに言うと、氷河期世代は不幸になるために生まれてきたような人が 多いだろうけど(私自身も氷河期世代であり、まわりを見ていると思う)、 不幸…

砂利敷きの駐車場と空き家マンションの下宿は似ている?【クラウドファンディング始めています】

私の自宅のまわりには、砂利を敷いて一時的な駐車場として活用している土地が いくつかあります。 いずれは処分が必要だけれど、空き家のマンションを一時的に下宿として貸したい。 そんな需要を満たしたいと考えています。 【クラウドファンディング始めて…

学長を含む全員が非正規の大学なら

不公平はありません。 鈍らなことはしていられません。 緊張感があって、活気があって、面白い大学になるかと思う。

地方だから下宿代は安くて当然、か?【クラウドファンディング始めています】

都心部の高校生が、地方の大学への進学を希望することがあります。 しかし、保護者と話していると、「地方だから下宿代は安くて当然」と思われている ことが多く(というよりほとんど)あります。 私は出張をすると、少しくらい遠くても時間の許す限り、地元…

奨学金の相談は、FPの教科書通りにはいかない

奨学金の個別相談では「教育資金だけでなく、保険や住宅ローンなどをトータルで 考えアドバイスしなくてはならない」と考えているFP(特にペーパー)がわりと います。 FPの教科書がそうだから、「だからFPなんだ(キメ顔)」と言われるかも しれませ…

管理職の役割 私が実際に言われたA氏とB氏の言葉の差

A氏「部下を監視するのが管理職の役割」 B氏「部下が仕事をしやすいようにしてゆくのが管理職の役割」 これは、私が会社員の頃に、実際に言われた言葉です。 A氏は、不勉強、ごまかす、他人のミスをあら捜しする、強きに屈し弱きを挫く、 徹底したゴマす…