2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FPがやってはいけない奨学金のアドバイス

先日、FPが書いた奨学金の記事を某有名サイトで偶然見つけ読みました。 そこには、「(日本学生支援機構の)給付型を優先し、無利息の1種、利息付の2種の 順番で利用を検討してゆく」といった記述がありました。 しかし、給付型は見直しが毎年・毎期ある…

進路指導の先生が言う「うちの高校の保護者はお金に困っていません」は本当か?

不況が本格化しています。 住宅ローンが払えない家庭は多くなり、金融機関や裁判所は忙しくなるでしょう。 一方で、ブログの解析を見ていると、奨学金の返済に困っていると思われる方からの アクセスが増えています。 そのため、大学や専門学校では「返還説…

大学や専門学校の経済的支援を期待する前に

高校の先生や保護者から、大学や専門学校の経済的支援について度々質問を受けます。 しかし、少子化で多くの学校では余裕が無いのが実情です(有力大学であっても)。 経済的支援は学校の財務状態に大きく左右されるため、期待しないのが無難です。 あっても…

大学や専門学校の学生募集は今後どうなるか?

今、教育の世界は「オンライン、オンライン」だ。 でも、高校の現場を見ていると、意外とそうでもない。 オンライン化は「国策」だ。 しかし、世間が思っているよりも、そう簡単には進まないだろう。 だけども、大学や専門学校の学生募集には、今後大きな影…

大学は何をしに行くところなのか? 奨学金講師にはこんな質問もあったりする

高校生と個別相談をしていると、「大学は何をしに行くところなのか?」と聞かれた。 「そりゃ勉強に決まっているだろー」と言ってしまえばそれまでかもしれないが、 そんなことは本人もわかってる。 本人は大真面目だ(ちなみに超進学校に通い、難関大学を目…

理学と工学の違いは何なのか? 奨学金講師にはこんな質問もあったりする

理系志望の高校1年生と個別相談をしていると、「理学部とか工学部とか理工学部とか ありますが、何が違うのですか?」と聞かれた。 「理学は工学の研究をする基となる分野、例えば、数学とか物理学とか生物学とか。 コンピューターは数学の性格があり、また…

なぜ日本学生支援機構の給付型奨学金が不採用だったのか?

日本学生支援機構奨学金の予約採用の結果が判明しつつあります。 「進学資金シミュレーター」 https://shogakukin-simulator.jasso.go.jp/ では「支援対象」になると表示されていたものの、蓋を開けると不採用とあり、 疑念(というよりも怒りに近いでしょう…

ドイツ語とフランス語のどちらが良いのか? 奨学金講師にはこんな質問もあったりする

高校生と個別相談をしていると、「大学では、英語だけでなくドイツ語やフランス語 なども勉強するみたいですが、おすすめの外国語はありますか?」と聞かれた。 「好きな言語で良い」と答えたけれど、研究者を目指している高校生にはそれだけでは 不十分だし…