奨学金を借りたがる人

個別相談をしていて感じること。

奨学金を借りたがるのは、経営者と住宅ローンを利用している保護者。

「学生支援機構に群がる銀行」との記事があります。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51033760W9A011C1EE8000/

現在の利率は、固定型で0.042%、変動型で0.002%とギャグみたいなもの

です(私は2.39%で15年かけて返した)。

在学中は無利息、「進学したい」という理由だけで最高576万円も無担保で貸して

くれる。

結果的に要らなかったり、余れば、卒業前に繰り上げ返済すれば利息はかからない

ので「利用しなくては損」と仰られます。

下げたくもない頭を銀行員に下げている経営者や住宅ローンを利用している方で

あれば、ベラボウに有利なことが理解できるからでしょう。

 

クラウドファンディング始めています】 ご支援・応援(シェア)願います!

community.camp-fire.jp

うちのおじいちゃん、おばあちゃんは奨学金の保証人になれますか?

「うちのおじいちゃん、おばあちゃんは奨学金の保証人になれますか?」

度々いただくご質問です。

先日も、講演後に同じご質問がありました。

日本学生支援機構の場合は、採用時に65歳未満などの条件があります。

https://www.jasso.go.jp/faq/shogakukin/kaigai2/k14/1305078_10275.html

ただし、機関保証に一本化される可能性があることに留意する必要があります。

https://mainichi.jp/articles/20190313/k00/00m/020/015000c

 

クラウドファンディング始めています】 ご支援・応援(シェア)願います!

community.camp-fire.jp

県外の進学であっても、本土の高校生と変わらないようにできないか?

沖縄県高校生調査詳細分析概要

https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/kodomomirai/kodomotyosa/documents/03kokosei-syosaigaiyou.pdf

を読んでいると、沖縄の高校生は不利であることがわかります。

県外の進学であっても、本土の高校生と変わらないようにできないかを考えています。

 

クラウドファンディング始めています】 ご支援・応援(シェア)願います!

community.camp-fire.jp

日本学生支援機構が「災害により被害を受けた学生への支援策について(令和元年台風第19号に伴う災害)」を発表しています

日本学生支援機構が「災害により被害を受けた学生への支援策について

(令和元年台風第19号に伴う災害)」を発表しています。

https://www.jasso.go.jp/about/information/press/19101501.html

 

クラウドファンディング始めています】 ご支援・応援(シェア)願います!

community.camp-fire.jp

奨学金講演をしたがるFPの本音

奨学金の講師を希望するFPは多くいます(本当に多い)。

仕事を紹介して欲しいと言われますが、お聞きしていると、「自分にも子どもがいる

から」といった程度で、高校の先生や保護者に、知識と実践の両面で劣ると思われる

FPが残念ながらほとんど(実質全員)です。

でも、何よりも本当のところは、奨学金を「フロント商品」にして、本業の保険の販売

などにつなげたいのが本音でしょう(話しているとチラホラと出てきます)。

「ライフプランは、保険や投資などトータルで考えなくてはいけない」と、もっとも

らしいことを言っていても、実は、トータルでコンサルティングができる、高度な

スキルがあるFPは皆無と言えます(私が依頼したいです)。

高校での講演終了後に、むやみに名刺を配るといった、保護者に接触したがる奨学金

講師(FP)には注意が必要です。

 

クラウドファンディング始めています】 ご支援・応援(シェア)願います!

community.camp-fire.jp

空き家は欲しいけれど…

空き家は欲しいけれど、「面倒なことは任せたい」という需要は多いのではないか?

競売とは違う。

氷河期世代の高齢化。

潜在的な需要があるのではないか?

 

クラウドファンディング始めています】 ご支援・応援(シェア)願います!

community.camp-fire.jp