「学費の出世払い」の案が出ているが、おかしいと思う 教育の目的は何なのか? 主役は誰なのか? もう一度、考えるべきではないかと思っている

卒業後に年収が一定額を超えたら学費を払うという「学費の出世払い」の案が

出ているが、

www.yomiuri.co.jp

おかしいと思う。

「とりあえず進学しておくか」「進学しなくては損」ということになるからだ。

いつも私が教育資金の相談現場で壁だと思うのは「入学費」だ。

(百歩譲って)出世払いにするのであれば、入学費に限定すべきだ。

入学後は貸与型でほとんどの場合、何とかなるはずだからだ。

在学中は給付型を「獲得」して、負担を軽くするように努めればよい。

ところで、学費を無料にしろという意見を聞くけれど、そんなことは誰にでも言える。

無料というのは耳触りの良い言葉だが、大学や専門学校だって慈善事業ではないから、

「誰かが払わなくてはいけない」ものであり、結局は国民負担、つまり「税金で学費を

賄うことになる」だろう(今でもそうだけど)。

ところで余談だけど、奨学金を控除の対象にするという意見も私にはよく理解できない

(浅学非才を棚に上げていますが)。

奨学金を借りなければ損」という歪なことになりかねない(いずれにせよ、

どの奨学金を控除の対象にするのか、実務上線引きが困難だろうけど)。

また、収入が無かったり低いと役に立たない(控除のしようがないから)。

教育の目的は何なのか? 主役は誰なのか?

もう一度、考えるべきではないかと思っている。