「将来は海外で働きたいので、国際的な資格を取ろうと思います。おすすめは何ですか?」 奨学金講師にはこんな質問もあったりする

「将来は海外で働きたいので、国際的な資格を取ろうと思います。おすすめは

何ですか?」

保護者が一緒に座る個別相談で、高校生にこのようなことを聞かれた。

「世界中で通用する資格はないと思っていい。国際運転免許証でさえ全ての国で通用

しない。語学力はもちろん、まずは実務経験であり、また、学位が大切になる」

そう答えた。

日本には、貿易事務の資格で『通関士』というものがある。

通関士は世界中で通用する国際資格と、国際派就職を夢見る学生や転職希望者たちが

信じていることがあるが、それは大きな勘違いだ。

私の知っている何人かの通関士なんて、(失礼ながら)英会話の能力は怪しいし、

読み書きだって同じ。

そもそも、役所の既得権益保護のためのドメスティックな「日本国政府の」資格なのだ

(これは税理士などの多くの士業も同じ)。

就職してから取っても、全く遅くはないし。

ところで、先ほどの学位は、資格ではないものの、給与の基準としてだけでなく、

基礎能力を測るモノサシとして機能している節はある。

日本では、文系の大学院を出ても、得するどころか、就職ではマイナス評価がほとんど

だ。

しかし、海外では事情が違う(もちろん、海外と一括りにするのは雑なのは重々承知

しているけれど)。

私は法学修士を無駄にもっているけれど、外国人と話すときに、「アイハブア、マスタ

ーオブローディグリー」とか何とか、合っているのか間違っているのかよくわからな

い、ジャパニーズイングリッシュで話すと、「オー」とした表情をして、少しだけ敬意

をもって接してくれる。

海外は、日本とは比較にならないくらい、学歴社会だと覚悟しておく必要があるだろ

う。

どちらかと言えば、日本は、学歴社会というよりも、試験社会と言っていいのかも

しれない。

語学力や実務経験については説明は不要だろう。

海外で働きたいのであれば、語学力+実務経験+学位なのだ。

community.camp-fire.jp