会社の朝礼でも講演の練習はできる

講演後に「どうしたら60分続けて話せるようになりますか」と高校生に聞かれた。

「例えば、1つの話題を3分とすると20個で60分になる。講演は小さなテーマの

集合体なので、まずは3分間きっちりと話せるように練習してみては?」と答えた。

会社の朝礼で「3分間スピーチ」といったものがあったりするけれど(私が勤めて

いた会社でもあった)、あれは有用だ。

今だから書けるけど、退職1年ほど前から、わざと挑発的なことを言ったりして、

社員がどのような反応をするか「実験」していた。

独立して講演の仕事をするようになってから、これがかなり役に立っている。

実際の講演では、固有名詞を挙げて批判したりといった、余程の酷いことを言わない

限り、受講者が講師に対して怒鳴ることはないと思う(幸いまだ経験はない)。

問題は、後で主催者にクレームが入ることだ。

そのため、「受講者にとって耳障りの悪いことがどこまで許容されるか」は、

講師として「体感しておく」必要がある。

役員に怒鳴られたこともあったけれど(監査役という肩書があったけど、あの人

何やってたっけ?)、「講演というエキサイティングな場」で言葉をコントロール

できるようになった(どこまでが許されるのかがわかるようになった)のは、

会社の朝礼のおかげだと思っている。

community.camp-fire.jp