来年度から大学や専門学校で授業料などの減免制度が始まります。
減免の対象は、入学金と授業料です。
ところで、授業料は「入学金以外のすべて」と勘違いされていることが
よくあります。
国立大学や一部の私立大学以外は、施設整備費や実習費などは、授業料とは
別としているのが普通です。
そのため、施設整備費や実習費は減免の対象ではないことに注意する
必要があります。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1409388.htm
また、減免制度の開始に伴い、施設整備費や実習費を授業料と区別しない
ように学則を変える大学や専門学校が多くなると予想しています。