読者になる

近畿FP事務所の長尾公二です!

2019-08-14

高校の教職員が奨学金の事務作業でいかに苦労されているかがわかるアンケートがあります

高校の教職員が奨学金の事務作業でいかに苦労されているかがわかるアンケートが

あります。

大阪府立学校人権教育研究会「奨学金等制度に係る説明会(2019/5/28)」

アンケートのまとめ

高校の教職員は必読でしょう。

nagaokoji 2019-08-14 15:30

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2019-01-21
    奨学金と家族形態-実に様々で機微-
    奨学金の個別相談を受けていると、悩ましく、微妙なご質問はい…
  • 2019-01-10
    給付型奨学金の拡充や授業料など減免制度の概要が発表されましたが
    給付型奨学金の拡充や授業料など減免制度の概要が発表されまし…
  • 2019-01-01
    日本学生支援機構の奨学金ご担当の皆様へのお願い
    給付型奨学金の基本方針がまとまりましたが、高校の教職員は「…
  • もっと読む
コメントを書く
« 氷河期世代に対する偽善や茶番劇を一刻も… 奨学金講演や個別相談の「一歩先」 »
プロフィール
id:nagaokoji id:nagaokoji
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 事務所案内
  • 相談・講演・執筆・取材・コメントなどのご依頼について
  • 無料で奨学金オリジナルレジュメのサンプルをお送りさせていただきます
  • 結局、今年の弊所はどうだったのか?
  • 4回目のワクチン接種について
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2100
    • 2100 / 1
  • ▼ ▶
    2099
    • 2099 / 1
  • ▼ ▶
    2098
    • 2098 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 10
    • 2022 / 9
    • 2022 / 8
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
    • 2020 / 3
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9
    • 2019 / 8
    • 2019 / 7
    • 2019 / 6
    • 2019 / 5
    • 2019 / 4
    • 2019 / 3
    • 2019 / 2
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 11
    • 2018 / 10
    • 2018 / 9
    • 2018 / 8
    • 2018 / 7
    • 2018 / 5
    • 2018 / 4
    • 2018 / 3
    • 2018 / 2
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 11
    • 2017 / 10
    • 2017 / 9
    • 2017 / 8
    • 2017 / 7
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 4
    • 2017 / 3
参加グループ
  • その他 その他

はてなブログをはじめよう!

nagaokojiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
近畿FP事務所の長尾公二です! 近畿FP事務所の長尾公二です!

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる