2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

奨学金は借金ですが、住宅ローンやクレジットカードでの支払いだって借金です

生徒が奨学金を利用することをとにかく反対する先生をお見かけすることがあります。 以前あまりにも私に敵対的な対応をされるため、「先生は住宅ローンを利用されては いないのですか?」とお聞きすると「利用している」とのこと。 もちろん、考え方は人それ…

なぜ法学部は不人気になったのか?

ある進学校の先生と話していると、最近は法学部を強く希望する生徒が減っている そうだ。 理由をあれこれ話し合っていると、「夢がなくなったから」で意見が一致した。 先生曰く、「テレビのCMで消費者金融への過払金請求とかやってるでしょ。 無理してま…

なぜ宅建業界には「ハト」と「ウサギ」の二つの団体があるのか?

なぜ宅建業界には「ハト」と「ウサギ」の二つの団体があるのか? 松元直希著「<論説> 宅地建物取引業の政策過程について」学習院学術成果リポジトリ p.26-28に、二つの団体についての設立経緯が記されています。 glim-re.repo.nii.ac.jp

アンテナを高く張っていない営業なんて要らないと、高校の先生に言われたんですよ。コロナが収まったらとか、もうそんな問題ではないと思うんです。

先日、取引先の方と今冬以降についての打ち合わせをした。 あれこれ話していると、「長尾先生って、先生との話のネタになる、使える情報を 直ぐに教えてくれるじゃないですか。 あれって先生も助かるって言ってくれるんですよ。 少し前までは、進学イベント…

大学別の奨学金「滞納率」と「返済困窮率」

「数字作ってみた」に、奨学金「滞納率」と「返済困窮率」が大学別に載っています。 JASSO奨学金の延滞率(2018年度版) https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202109/article_1.html JASSO奨学金の「返済困窮率」(2018年度版) https://tanuki-no-suji.at.web…

ワクチン接種について

8月24日に2回目のワクチン接種を終えております。 依頼者様が講師に確認しづらい機微の情報かと存じますため、ご報告申し上げます。

高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金と授業料等の減免)の対象校が公表されました

高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金と授業料等の減免)の対象校(確認大学等) が公表されました。 www.mext.go.jp 日本学生支援機構の予約採用で給付型奨学生として採用されても、入学先が対象校で なければ利用することができません。 そのため、入学…

FP資格を持っているくらいでは「近所の物知りのおっちゃんおばちゃん」程度です

奨学金講師を目指すFPがよく勘違いしていることを質問形式でまとめました。 Q1.奨学金を利用した経験は必要ですか? A1.もちろんあった方が良いです。しかし、多くの講師(40歳台以降を想定)の 頃とは制度も事情も大きく異なるため、経験が役立た…