2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

給付型奨学金の拡充や授業料等の減免制度の創設により、高校の教職員は保護者や生徒への早期かつ徹底的な周知が必要になる

給付型奨学金の拡充や授業料等の減免制度の創設が予定されています。 既に給付型奨学金は実施されていますので、昨年もご質問をいただきましたが、 家計基準を満たせば申し込めると勘違いされている保護者が多くいらっしゃいます。 しかし、高校が独自で設け…

奨学金と家族形態-実に様々で機微-

奨学金の個別相談を受けていると、悩ましく、微妙なご質問はいくつもありますが、 「家族形態」もその中のひとつです。 大まかな目安と例はあるものの、「家族形態は実に様々で機微」です。 そのため、資料を会場に持参していても、その場での判断が難しいこ…

在学採用になると収入基準が細かくなる

予約採用の結果が出ました。 収入基準よりも年収が高かったために採用されなかった方もいらっしゃるかと思い ますが、在学採用で再度申し込むことができます。 予約採用の収入基準は、進学先や通学形態が確定していないため、大まかな金額と なっています。 …

日本経済新聞「奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針」から思うこと

日本学生支援機構の奨学金の保証方式は、現在のところ、人的保証か機関保証の どちらかを選ぶことになっていますが、機関保証に一本化される方向のようです。 現在の機関保証も同じですが、支給額から保証料を天引きする方式を想定するとの ことです。 その…

給付型奨学金の拡充や授業料など減免制度の概要が発表されましたが

給付型奨学金の拡充や授業料など減免制度の概要が発表されました。 それに伴い、弊所へのお問合せが増えております。 報道により、生徒や保護者の関心も高くなることが予想されます。 また、「給付」であり対象者が住民税非課税世帯だけではなくなることから…

大阪で大学生や専門学校生などに下宿として貸し出したい、大家様、マンション管理組合様、不動産会社様がいらっしゃいましたら

高校生の進路の選択肢を増やすプロジェクトを進めております。 大阪で大学生や専門学校生などに下宿として貸し出したい、 大家様、マンション管理組合様、不動産会社様がいらっしゃいましたら、 下記までお問い合わせをいただければ幸いでございます。 <連…

給付型奨学金の拡充や授業料等の減免が行われても

「高等教育無償化の制度の具体化に向けた方針の概要(平成30年12月28日)」を 読んでいると、給付型奨学金は入学前に振り込まれず、授業料等の減免も進学後に申請 するようです。 そのため、入学金や前期分の授業料等、まとまった資金の準備が入学前に…

奨学金分野の講師は常に不足しているが

今年の講演で配布する資料やスライドの原本を作成しています。 改正点はもちろんですが、保護者や生徒や先生からいただいた多くのご質問やご意見 を基に、「制度の説明に留まらない、どのようにすれば進学できるのか」を徹底的に 追求し、盛り込んでゆきます…

日本学生支援機構の奨学金ご担当の皆様へのお願い

給付型奨学金の基本方針がまとまりましたが、高校の教職員は「早く」詳細を 知りたがっていらっしゃいます。 生徒の進路に関わるため責任は重大ですし、保護者からのクレームが「直撃」 するからです(無給の下働きにもかかわらず)。 ここ数年、高校の教職…