もう専門学校に打つ手はないのか?【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

昨日は、給付型奨学金と授業料等の減免の対象校が公表された。

専門学校は半数くらいを予想していたけれど、結果は約6割と少し多かった。

昨日から、進路変更への対応に追われる先生がいるのではないか?

今年は対象校となっても、予断を許さない専門学校は多いはずだ。

数年後には、多くの専門学校が閉校を余儀なくされると予想している。

ところで、専門学校は、地元民からどう思われているのか?

おそらく、ほとんどは「あー、あるよな。興味ない」ではないか?

もったいない。

専門学校は、(良くも悪くも)柔軟な運営ができるため、「まだまだ打つ手はある」

のだ。

それは、「地元民の溜り場」にすること。

平日23時に会社員が勉強をしている。

通信制大学編入した卒業生が休日にキャンパスとして利用している。

さまざまな世代やニーズに合わせた講座を試行錯誤し続けながら地元民に提供する。

何も専門分野に拘る必要は一切ない。

その都度、外部講師を呼べばいいのだ。

マーケティングもできるし、上手くゆけば正式な学科にもってゆく。

休日・夜間だけコワーキングに設備を使いたい。

他にも、まだまだ、まだまだ、まだまだ考えられる。

「24時間365日」開いている専門学校。

お高い大学よりも、魅力がある。

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp

給付型奨学金と授業料等の減免制度の対象校が公表されましたが…

給付型奨学金と授業料等の減免制度の対象校が公表されました。

「高等教育の修学支援新制度の対象機関(確認大学等)」

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1421393.htm?fbclid=IwAR0im61jb9siWdFteWpdDJjOcBTyxDk9bIjdKAuCz85HbnkLRDP6lP7W0wY

対象外となった学校は見られるものの、総じて認められたようです。

ところで、給付型奨学金と授業料等の減免の対象にならない学校があることを知らない

高校生や保護者を個別相談で度々見かけます。

また、対象校であると思い込んで受験を進めていることも考えられるため、高校の先生

は各自で確認を行うよう指導と周知が求められます。

「今年は」何とか対象校となったものの、来年以降はどうなるか?

経過措置が適用されている、

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6912/00325109/shiryou3.pdf

特に専門学校の今後の動向が気になります。

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp

価格競争だけではいずれ負けるが、「ユニーク」な会社は負けにくい【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

弊所の新規事業、高校生の進路の選択肢を増やすプロジェクトである、

「下宿に困っている高校生と空き家を貸したい大家をマッチングしたい」では、

一般の仲介だけでなく、

・マンションの空き家といった他の不動産会社がやりたがらないニッチ分野

・不動産会社のLCC(ローコストキャリア)

として、「困っている=必要とされている」方たちに向けて事業展開してゆきます。

価格競争だけではいずれ負けますが、「ユニーク」な会社は負けにくい。

ユニークであることを徹底的にこだわってゆきます。

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp

京都は大学の街というのは本当なのか?【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

JSコーポレーションの進路データを見ていると、

http://school.js88.com/common/course-data/list?tp=3&vol=714&s=0&win=on

京都と福岡の大学の数が34と同じです。

高校は福岡よりも少ない。

京都は「大学の街」と言われますが、数だけを見ればそのようなことはないことが

わかります。

意外ですが兵庫よりも少ない。

しかし、兵庫は学生の街なんて聞いたことがありません。

実はこのデータは、下宿事業を進めてゆくに当たって、貴重なヒントを多く与えて

くれています。

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp

少子化なのに下宿事業って大丈夫なのか?実は…【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

少子化なのに下宿事業って大丈夫なのか?

しかし、よく考えてみれば、少子化なのは下宿にかかわらず、どの産業でも同じです。

この言葉が、日本各地のあらゆるところで言われるから、何となく世の中は暗いのだ。

少子化だから」「少子化だから」と言っているだけでは、会社は潰れます。

よく業界を見ると…

日経ビジネス「JR東が高架下に学生向け住宅建設、ここまで来た遊休資産活用」

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/091700688/?n_cid=nbponb_twbn

学生向け賃貸住宅に新規参入相次ぐ サービス「至れり尽くせり」、市場は安定成長

https://www.sankei.com/west/news/180502/wst1805020007-n1.html

など、意外と前向きです。

ところで、保護者と個別相談をしていると、「なるべく下宿代を抑えたい」と仰られ

ます。

生活費1日677円 下宿私大生への仕送り過去最低に

https://www.asahi.com/articles/ASM435F62M43UTIL03X.html

を見れば、気持ちが(というより願いが)理解できます。

安くしたいのは誰でも同じで当たり前のようですが、学校から近い、駅前といったこと

を重視する方も多くいるため、意外とそうでもありません。

しかし、しかし、で、「安いに越したことはない」のは当然です。

良い下宿を安く。

ただ、上の子どもが下宿している保護者に聞いてみると、今の家賃に「満足できる」か

と聞くと、ほとんどが否だったりします。

新規事業では、この「微妙なところ」で価値を出してゆきます。

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp

「困っている=必要とされる」【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

高校生の進路の選択肢を増やすプロジェクトとして、

「下宿に困っている高校生と空き家を貸したい大家をマッチングしたい」を

始めていますが、その根底は「○○で困っている人」という考えがあります。

そのため、今後は「困っている=必要とされる」他の分野にも拡げてゆきます。

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp

拝啓 空き家に悩む管理組合様 このままスラム化でいいのですか? 学生が住めばマンションは活気に溢れます【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】

学生がマンションの空き家に住めば、

家賃が入ります。

傷みが減ります。

明るくなります。

何よりも「マンションは活気に溢れます」

他にも良いことはありますが、書いていたらキリがありませんので。

 

このままスラム化でいいのですか? 

 

【参考】

日経新聞相続放棄・高齢化… マンション空き家、悩む管理組合」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47275060S9A710C1000000/

日経新聞「マンション「空き家」深刻 管理組合なく修繕もできず対策急ぐ自治体、

都は新条例案

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40921680V00C19A2EA1000/?n_cid=DSREA001

【CAMPFIREでクラウドファンディング始めています】 ご支援・応援願います!

camp-fire.jp